バンダイナムコ・太鼓の達人の最新CM『どんちゃんが大冒険する実写』篇が、2020年12月から放送されています。
ニンテンドー3DS(TM)で過去に発売をした人気作品「太鼓の達人 どんとかつの大冒険」と「太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー」の2作品がキレイに、遊びやすく!ひとつになってNintendo Switch(TM)で帰ってきた!
「どんちゃん」が頼れる?仲間たちと一緒に世界を救う大冒険に出発!
これは時間と世界を超えた「どんちゃん」たちの物語
今回は「太鼓の達人 ドコどんRPGパック」最新CMに出演する女優さんの
- プロフィール
- 経歴
- 出演作品
について調べてみました。
太鼓の達人 ドコどんRPGパック CM 2020|女優(女性)は誰?【天野菜月】
CMに出演の女優は、天野菜月さんでした!
天野菜月:プロフィール
この投稿をInstagramで見る
Profile | |
---|---|
読み | あまの・なづき |
生年月日 | 2000年6月13日 |
年齢 | 20歳(2020年12月現在) |
出身 | 福岡県 |
身長 | 160cm |
趣味 | バスケットボール |
特技 | 持久走 |
職業 | モデル・女優 |
事務所 | スターダストプロモーション |
天野菜月:経歴
初めて出場したオーディション「ミスセブンティーン2015」にて、最終選考に残る。
以降、ドラマ・映画・CMなど幅広く活躍中。
憧れの女優は、小松菜奈。
つづいて、天野菜月さんの出演作品をご紹介します。
太鼓の達人 ドコどんRPGパック 2020 CM女優「天野菜月」出演作品
天野菜月さんの出演作品を、一部抜粋してご紹介します。
①:映画
②:テレビ・ドラマ
③:CM
天野菜月:映画出演作品
2017年11月公開の映画「氷菓」にて、郡山養子 役
STARDUST WEB – 天野菜月 映画「氷菓」初日舞台挨拶動画#氷菓 #天野菜月https://t.co/z1zcDwIiHV pic.twitter.com/XN6lFEzSsK
— STARDUST WEB (@stardust_web) November 7, 2017
「わたし、気になります!」奉太郎の安穏な高校生活が彼女の一言で一変した。
「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」をモットーとする“省エネ主義”の高校一年生、折木奉太郎(山﨑賢人)。神山高校でも安穏とした灰色の高校生活を送るつもりだったが、姉の命で廃部寸前の古典部に入部することに。
嫌々部室へと向かった奉太郎は、一身上の都合で古典部に入部してきた少女・千反田える(広瀬アリス)と出会う。
一見清楚なお嬢さまといった印象の美少女だが、「わたし、気になります!」となると誰にも止められない、好奇心のかたまりのような少女だった。
中学からの旧友、伊原摩耶花(小島藤子)と福部里志(岡山天音)も入部し、新生古典部が発足した。えるの好奇心に巻き込まれるうちに、学園で起こる不思議な謎を次々と解き明かしていく奉太郎。そんな奉太郎の推理力を見込んだえるは、彼にある依頼をする。
「10年前に失踪した伯父がえるに残した言葉を思い出させてほしい」―
それは33年前に学園で起きたある事件へとつながっていたのだった。
彼らは、33年前に発行された古典部文集「氷菓」と歴史ある学園祭に秘められた真実を解き明かすべく、歴史の中に埋没し、伏せられてきた謎に挑んでいく。
その他の出演作品
みんな好いとうと♪
※2016年3月19日
※九州先行ロードショー
天野菜月:ドラマ出演作品
2017年10月に放送のドラマ「ラブホの上野さん2」に、大崎里帆 役で出演されていました😌
フジ ラブホの上野さん season2@天野菜月chttps://t.co/88Q17YEwfH pic.twitter.com/Ra8lv8KOBc
— 城丸香織 (@tokyostory) December 20, 2017
その他の出演作品
ひと夏の隣人
– 川崎舞 役
※2016年11月4日
🎦イマジカBS
天野菜月:CM出演
2016年2月にオンエアされた、大塚製薬・ポカリスエットのWEBムービー「東京サプライ少女」編に、主演として出演されています😌
その他の出演
ジェイアイ傷害火災保険株式会社
リスク細分型特定手続用海外旅行保険
「t@bihoたびほ」イメージキャラクター
※2016年6月~
🌟イベント
東京マラソンEXPO2016
「ポカリガール」
まとめ
2020年12月からオンエア、太鼓の達人 ドコどんRPGパックの最新CM
『どんちゃんが大冒険する実写』篇
に出演する、天野菜月さんのプロフと出演作品をご紹介しました!
まだ出演作は少ないものの、2016年のポカリ・ガールとして一躍知名度を高めた天野菜月さん。
2021年はいろんな作品でお見かけする機会が増えそうですね!
それでは、最後までご覧いただき有難うございました~